手書き読み込み機能(カメラ文字認識)

手書き読み込み機能(カメラ文字認識)

ノートや紙に書いた、手書きの解答をカメラで撮影するとAIがテキスト化し、解答欄に自動で取り込むことができます。
※アプリ版では、本機能はご使用いただけません。ブラウザ版にてご利用ください。

※ユーザ登録がまだの方は以下FAQを参照し登録を行ってください。

<文字認識の手順>
1. 手書きで解答を書く
2. 赤枠のカメラボタンを押し、カメラを起動する













3. 文字をはっきりと映し、【撮影する】を押してください。
 ※スマートフォンは縦に持ち撮影をしてください。

4. 撮影後、【文字認識する】を押してください。


















※再度撮影したい場合は、【撮り直し】を押し、再撮影してください。

5. 認識された解答が表示されます。

















 問題なければ、【認識結果を使う】を押してください。

6. 認識された内容が解答欄に表示されます。

 必要な箇所を修正して【AI採点】を行ってください。


    • Related Articles

    • 動作環境について教えてください。

      以下の環境にてご利用いただけます。 ▼パソコン:ブラウザ ・Windows:Google Chrome/Microsoft Edge ・MacOS:Google Chrome/Safari ▼タブレット・スマートフォン:ブラウザ ・ChromeOS:Google Chrome ・Android OS:Google Chrome  ・iOS/iPadOS:Google Chrome/Safari ▼タブレット・スマートフォン:アプリ ・iOS/iPadOS:アプリ ...
    • ポイントの利用方法を教えてください。

      以下を利用するたびに1ポイントを消費します。 ・ 問題の生成 ・ AI採点 ・ UGUIS先生 ・ 手書き読み込み機能(カメラ文字認識) ・ 英語添削(添削モード:ビジネス、カジュアル、カスタム) 翌日以降にログインした際に、毎日上限3ポイントまで付与します。 ※ ポイントの販売はしておりません。 ※ 無制限で利用されたい方は、学び放題プラン(有料)をご利用ください。
    • UGUIS.AIの主な機能

      ◆UGUIS.AIサイトもご覧ください。 https://uguis.ai/ ◆主な機能 ・英検®ライティング問題形式の学習 ・AI自動フィードバック ・AI自動問題生成 ・AIチャット『UGUIS先生』 ・総合評価のスコア ・語彙・文法の観点別評価と改善のポイント ・内容の観点別評価と改善のポイント ・学習履歴の保持 ・手書き読み込み機能(カメラ文字認識):WEB版のみ
    • ソーシャルアカウント(google)でログインできない。

      UGUIS.AIはソーシャルアカウントでログインすることが可能です。 ・対応アカウント  Googleアカウント なお、Googleアカウントは、以下のブラウザがサポートされております。 ・Chrome ・Safari ・Firefox ・Opera ・Edge それ以外のブラウザからはログインできない場合がございます。 詳しくはこちら(Googleアカウントヘルプ)をご参照ください。